
3日目 いよいよ自主制作
2012.1.23の記事より… 家でデザインを描いてあったのでそれを見せたらSEMPLICE(シンプル)と驚かれたけどそれで進めることに。 まずはCASTONE(石座)作りから。 師匠は簡単そうにやってましたがつまづくポイントがたくさんで肩が落ちます(T ^ T) しかし、めげているわけにはい...
ブログ
2012.1.23の記事より… 家でデザインを描いてあったのでそれを見せたらSEMPLICE(シンプル)と驚かれたけどそれで進めることに。 まずはCASTONE(石座)作りから。 師匠は簡単そうにやってましたがつまづくポイントがたくさんで肩が落ちます(T ^ T) しかし、めげているわけにはい...
2012/1/18 記事より… 初日 言葉って大切です。痛感してます。 今日は日本から持ってきた工具を見せたり、 仕事を見せてもらったり…。 単語の確認をしながら riparazione(修理) を二つ見せてもらいました。 まずはパールがついたアクセサ...
2012/1/12 記事より… 無事 ローマに到着しました! Wi-Fi使える環境でありがたいかぎり✨ 今日は明日からお世話になる工房へあいさつしてきました! 到着3日目にして(笑 場所はバルベリーニ広場のすぐ近く。 とっても小さくてかなり古くからあるらしく工房のつくりがアンティー...
6th Exhibition – Gioco di colori – 開催日程 11月23日 〜 25日 11:00 – 17:00(最終日は16:00まで) MAP↓ (写真付きの行き方は下にご紹介しています) – 展示会場へのア...
5th Exhibition – giardino verde – 開催日程 5月19日 〜 21日 11:00 – 17:00(最終日は16:00まで) MAP↓ (写真付きの行き方は下にご紹介しています) 前回の展示の様子 ☟ ...
4th Exhibition – nostalgia – 開催日程 10月21日 〜 23日 11:00 – 17:00(最終日は16:00まで) MAP↓ (写真付きの行き方は下にご紹介しています) 前回の展示の様子 ▶︎ 3rd Exhib...
3rd Exhibition – vivace – 開催日程 3月25日 〜 27日 11:00 – 17:00(最終日は16:00まで) MAP↓ (写真付きの行き方は下にご紹介しています) 前回の展示の様子 ▶︎ IMG_4855 &nbs...
4年前の今日 11月15日 私はポルトガルの首都 リスボンにいました (リズボンだとずっと思っていたというのはここだけの話) とiPhoneが教えてくれました 日本に帰国する前に 仲良くなった友がいる場所を観光がてら訪れようと計画して まず降り立ったのがリスボンでした &n...